HOME
マップ
検索
研究発表

研究発表団体紹介

Shares

Shares「Buddy お悩み相談会」

1号館 3階 1301教室

学生ピアサポート団体 Shares が、産能祭に参加します🎉
当日は、私たちの普段の活動を紹介するブース展示のほか、高校生のみなさんに向けた「相 談会」も実施します!
受験のこと、課題のこと、サークルのことなど、「ちょっと気になるけど聞きづらい…」そ んな疑問や不安に、学生スタッフがやさしく丁寧にお答えします✨おしゃべりだけでも大歓迎☺️
産能祭にお越しの際は、Shares に遊びに来てください!
#Shares
#相談会
#受験
Shares

光定ゼミ3年

社会課題成果発表

1号館 3階 1301教室

グループで社会課題を解決するためのビジネスモデル提案を行いました。光定先生から高い評価を得た 1 グループの成果を発表します。
1年かけて仮説検証を繰り返し実現可能性を高めてきました。その中でもどのように資金調達し、マネタイズを行って利益を出していくべきなのかというお金の面で苦戦しました。そのようなところに注目して見ていただけると嬉しいです。
#光定ゼミ
#研究発表
#社会問題
光定ゼミ3年

自由が丘イベントコラボレーション

自由が丘イベントコラボレーション成果報告~ イベコラ 17 期生のあゆみ ~

1号館 3階 1304教室

みなさんこんにちは!自由が丘イベントコラボレーションです!この授業は、産能の特色授業の 1 つで、【企業×産能×街】の繋がりを大切に、自由が丘のイベントに関わっています。「どんなイベントに関わっているの?」「イベント運営って?」など、イベント運営に興味のある方、「イベント企画って難しそう」など、企画に興味のある方におすすめのブースとなっております!私たちの活動の軌跡をぜひご覧ください!
#学生の作るイベント
#産能でしかできない学チカ
#企業×産能×街
自由が丘イベントコラボレーション

漆田ゼミ

漆田ゼミ成果発表

1号館 3階 1303教室

漆田ゼミでは、大手企業との産学連携プロジェクトを通じて実践的なマーケティングを学んでいます!ゼミ1期生~5期生は、ロイヤルホールディングス株式会社との取り組みで、新商品開発やプロモーション企画立案に挑戦し、実際に商品化されるアイデアを提案しました!
皆さんが食べたあの商品は実は僕たち漆田ゼミ生が考えたものかも…?!
#産学連携プロジェクト
#マーケティング
#底抜けの明るさ
漆田ゼミ

川並ゼミ3年

川並パビリオン

1号館 3階 1302教室

こんにちは!川並ゼミです!
私たちは、「金融×社会課題解決」をテーマに活動しています!
川並ゼミの活動内容である、「日経 STOCK リーグ」や、「ヤンマー学生懸賞論文」などのビジネスコンテストについての発表を行います。「ビジネスコンテストって、聞いたことあるけど、どんなものかわからない!」という方でもわかりやすく、楽しめる内容になっています!ぜひ来てください!!
#川並ゼミ
#ビジネスコンテスト
#模擬店も来てね
川並ゼミ 研究発表

倉田ゼミ14・15期生

倉田の学びの集大成

1号館 3階 1302教室

「自由と主体性」「自学自修」を掲げる倉田ゼミの学びの集大成です。私たち14期はマイナビ解決、グリーンエナジー様の企画立案、地域創生、ラムラ様との食品企画、日経ストックリーグなどを通じて主体的に学びを深め続けています。
#日経 stock リーグ
#帯広
#コモンカフェ
倉田ゼミ14・15期生

櫻井ゼミ3年

TOKYO ERIKO LAND

1号館 3階 1304教室

ようこそ!夢と魔法の櫻井ゼミへ🌸
櫻井ゼミは、ホスピタリティマネジメントの世界を舞台に、仲間とともに“笑顔”という魔法を届ける旅に出ています♪
産能祭では、心あたたまるプロジェクトの数々を大公開!
そこはまるで、ゼミ生たちが描く“夢と感動のテーマパーク”。
あなたもぜひ、櫻井ゼミのハピネスな世界を体験しに来てください!
#櫻井ゼミ
#ホスピタリティ
#産能祭 2025
櫻井ゼミ3年

セザンジュ

1号館 3階 1303教室

セザンジュは去年と同様、活動報告とイベントスケジュールの掲示のほか、シーン別自由が丘のおすすめ飲食店を紹介します!普段から通学で利用する産能性はもちろん、お越しくださったすべての方が行きたくなるような魅力的なスポットをまとめる予定です。
セザンジュブースでお待ちしております!
#活動報告
#自由が丘飲食店
#おすすめ
セザンジュ